Latest News

Blog

GET THE REATA LOOK !!!

1797年創業以来、高級素材を使った製品を手がける

history-image01

【JOHN STONS】

1797年にスコットランドの北東に位置するエルガンに創業しました。

200年以上にわたってジョンストン家とハリソン家が経営に携わり、

カシミヤやピキューナ、メリノウール、ラムズウール、

キャメルヘアーなどの高級素材を使った生地

スカーフ、ホームファーニシングなどを作り続けています。

現在でも原毛の厳選から紡績、ウィービング〔機織〕、ニッティングまで手掛ける、

英国でも珍しい一貫生産工場をもつメーカーです。

1801年からウールを中心とした手織りビジネスを展開し、

1840年代初期には後に

代表的なエステードツイードとして知られるデザインの創作にとりかかります。

※エステードツイードとは・・・※

同じ氏族・同じ地域で働き生活をする人たちを特定する織柄

この織柄は、山々や高原の背景に調和し、

狩猟用として身を守るためにカモフラージュできるよう配慮された配色が選ばれています。

元来は、高地での生活や厳しい天候に耐えられる重い生地でのみ作られていましたが、

1800年代後半になると、

より一般的な用途のために軽い生地やアイテムを作るようになりました。

1960年代にニットウェアの製造にとりかかり、

70年代後半には、カシミヤ生産の心臓部といわれるホーイックにも自社工場を持ちました。

ここから生まれるカシミヤ製品は、品質の良さから世界中から高い評価を受け、

現在トップデザイナーや高級メゾン、本物を求める顧客に支持されています。

”最高のもののみが全て”という経営理念の基づき、

全ての工程に熟練の技術と信頼のおける品質を持って操業しています。

これは200年以上を経た現在の2つの工場に携わる750人のスタッフにも受け継がれており、

厳選された原料の選別、創業間もないころから活躍するカーディング機や

アザミ起毛といった今まで培われた伝統的な工程を残すとともに、

近年の小ロット生産に出来るだ迅速に対応すべく新しい染色機、

縦糸成型機の導入など新しい設備投資を行うなど、独自の生産背景を利用し、

世界各国のお客様にクオリティーと価格バランスがとれた商品の供給に日々尽力しています。

・WATCH CAP・

《BLACK》

img_1866 img_1867

《NAVY》

img_1863 img_1865

《LODEN》

img_1858 img_1860

《MID GREY》

img_1861 img_1862

・GROVE・

〈BLACK〉

img_1868

〈NAVY〉

img_1869

是非一度お試しください。

お知らせ

お知らせ

ben_shahn_22

明日5日㈫は、朝から展示会のため

13時オープンとさせていただきます。

ご迷惑をお掛けしますが、お間違えの無いようにお願いします。

REATA

井口、馬場

GET THE REATA STYLE !!!

GET THE REATA STYLE !!!

img_1796

Cap : EBBETS FIELD

Shirts : Gambert

Pants : Vintage

Belt : HTC

Shoes : Gokey

img_1784

 Cap : Hanna Hats

Shirts : D.L.CERNEY

Pants : Ben Davis

Belt : HTC

Shoes : Vans

img_1803

Cap : Hanna Hats

Shirts : FRANK LEDER

Pants : Ben Davis

Belt : J&M DAVIDSON

Shoes : William Lennon

img_1812

Hat : Skif

Shirts : D.L.CERNEY

Pants : Ben Davis

Belt : HTC

Shoes : Gokey

GET THE REATA LOOK !!!

GET THE REATA LOOK !!!

【Merz b. Schwanen】

1836年にドイツ西南部のシュヴァーベン・シュラに丸編み機が持ち込まれ、

当時一般的であった麻のアンダーウェアよりも着心地の良いコットン商品を生産しました。

1911年に設立し、数世代にわたり一族によって代々引き継がれましたが、工場は閉鎖。

現在は、創業者(Balthasar Merz)の子孫がデザイナーである(Peter Plotnicki)に

一族の伝統と歴史を引き継ぐために、ブランドネームを使用することを許可しました。

コレクションは、20年代、30年代、40年代の職人の衣服よりインスパイアされています。

このブランドの最も特徴なのが、

不規則な織りのパターンと丸編機が可能にした脇の継ぎ目が無いところと、

商品の生産だけじゃなく、1点ずつの商品が入っているボックスや

タグまで全てベルリンでの生産にこだわっている点です。

現在使用している丸編機は1928年~50年代に作られたもので、

工場は100年以上も丸編みの伝統があります。

このような技術が始まったのは、当時主流であったか対朝の肌着から脱出するためです。

労働者や軍人用として考えられたアンダーウェアからインスパイアされており、

耐久性や着心地に優れています。

【206】

Modell : Button Facing Shirt

Sleeve : 1/1

COL : RED

img_1793

img_1794 img_1795

COL : GREY

img_1787

img_1788 img_1789

COL : EXTRA RED

img_1790

img_1791 img_1792

【506】

Modell : Button Facing Shirt

Sleeve : 1/1

COL : BLACK

DSC04395

DSC04396DSC04397

COL : INK NAVY

DSC04398

DSC04399DSC04400

COL : NATURE

DSC04404

DSC04405DSC04406

是非店頭でお試しください。

GET THE REATA STYLE !!!

GET THE REATA STYLE !!!

img_1731

Cap : Hanna Hats

Jacket : De Petrillo

Shirts : FILSON

Pants : Vintage

Belt : Martin Faizey

Shoes : Russell Moccasin

img_1751

Cap : Coopers Town

Shirts : Gambert

Pants : Ben Davis

Belt : HTC

Shoes : Vinci

img_1775

Cap : Engineered Garments

Outer : Levi’s Vintage Clothing

Cut&Sewn : Levi’s Vintage Clothing

Pants : Ben Davis

Belt : HTC

Shoes : Gokey

img_1771

Hat : James Lock

Jacket : De Petrillo

Shirts : Gambert

Sweater : Jamieson’s

Pants : Ben Davis

Necktie : H&B

Grove : Dents

Belt : Balleri

Socks : Pantherella

Shoes : Alden

GET THE REATA LOOK !!!

GET THE REATA LOOK !!!

【FILSON】

・WATCH CAP

・100% WOOL

COL : OLIVE

”MADE IN USA”

img_1779

img_1778

WOOLのチクチクするのが苦手な方にも被っていただけると思います。

是非、一度店頭でお試しください。

少量入荷ですので、気になる方はお早めにお越しください。