GET THE REATA LOOK !!!
【ALDEN】
・SHOE TREE
再入荷です。
前回、購入できなかった方いかがでしょうか?
サイズもS~Lまでございます。
是非店頭でご覧ください。
イギリス中部に位置するレスターで1937年に創業した高級ソックスメーカーです。
創始者であるルイス・ゴールドシュミット氏は、
紳士用のファッションが軽量化していくにつれて、ソックスも軽いものがトレンドになると予見し、
世界で初めてベントレー機械を加工したファインゲージ・ソックス工場を設立し、
注目を集めました。
特徴は”Hand Linked Toe”と呼ばれるつま先の閉じかがり仕上げを全て手作業で行うこと、
この工程を手作業で行うことにより滑らかで柔らかな均一した繋ぎ目に仕上げていきます。
そのため、履いたときの繋ぎ目のゴロつき感がなく、
足にぴたっと吸い付くよう履き心地が得られます。
また使用される糸はすべて同社独自の仕様で撚られた糸で、
スーパーファインメリノウール、エジプト綿、シルク、カシミヤなど、
選りすぐった品質のものだけを使用して作られています。
現在多くのメーカーが生産率を上げるために、合理的な縫い合わせをしている中、
生産性よりも品質を重視する姿勢は年々希有な存在になってきています。
しかし、このような高品質な製品作りにより、
今や英国のハロッズやセルフリッジをはじめ、
主要なメンズショップにほとんどの製品が並べられ、
紳士ソックスのマーケットリーダーとしての地位を揺るぎないものとしています。
また、英国内はもちろん世界各国へと市場を広げ、
総生産量の2/3が輸出用となっており、欧米や日本などでも数多くのファンを獲得しています。
創始者ルイス・ゴールドシュミットの哲学は、
現在も熟練スタッフによって受け継がれており、なかには何世代にわたる従業員もいます。
生産現場から販売に至るまで、高い品質の製品が確実にお客様の手に届くよう、
すべてのスタッフが責任を持って取り組んでいます。
是非店頭でご覧ください。
・Antique knife Bangle
〈STAMP〉
・Antique Knife Bangle
〈SNAKE〉
アメリカで100年以上もの間、靴下を作り続けている歴史は、
火災により倒壊した工場から設備を持ちだして
1905年に設立した手編みの靴下製造会社に始まります。
その社名は、編み物をするときのニットと2本の編み針の形が
インディアンの小屋の形に似ていることから、
アメリカ先住民の小屋を指す”Wigwam”に由来しています。
軍隊向けのみとなった戦時中を除き一般向けと軍隊向けの靴下を製造していましたが、
1960年代には3代目の社長となるロバ―トが入社し、
スキーヤーでありアウトドアの愛好家であった彼により、
スポーツの競技者向けやアウトドア向けの製品が生み出されるようになりました。
創業当初から良い製品を作る為に新しい素材に注目し、
1940年代にはデュポン社のナイロンを素材に取り入れたり、
1980年代にはラグウールと呼ばれる素材を使って痒みの無い靴下を製造したりしましたが、
1990年代になると長年の研究が
「アルティマックス モイスチャー コントロールシステム」として結実しました。
特許を取得したこの技術で作られた靴下は
足裏の湿度を低下させて快適な状態に保つことができ、
世界で活躍するアスリートや冒険家に採用されるようになっていきました。
2005年には100周年を迎え、
創業当初からMADE IN USAにこだわってきた姿勢は関係者のみならず、
地元人々や州の人々からも多くの賛辞がよせられ、盛大なパーティが開かれました。
そして現在もなお技術革新を続け、
「アウトラスト」や「ドライリリーステンセル」といった新しいファイバーを生み出し、
アメリカを代表するソックスカンパニーとして世界最高水準の靴下を製造し続けています。
〈R CAPRI〉
是非一度お試しください。
1971年にBrianとRose Cubittの夫婦によって設立されたアイルランドのクラフト メーカー。