Category Archives: 全ジャンル

SOCKS! SOOCKS!! SOOOCKS!!!

【Pantherella】

イギリス中部に位置するレスターで1937年に創業した高級ソックスメーカーです。

創始者であるルイス・ゴールドシュミット氏は、

紳士用のファッションが軽量化していくにつれて、ソックスも軽いものがトレンドになると予見し、

世界で初めてベントレー機械を加工したファインゲージ・ソックス工場を設立し、

注目を集めました。

特徴は”Hand Linked Toe”と呼ばれるつま先の閉じかがり仕上げを全て手作業で行うこと、

この工程を手作業で行うことにより滑らかで柔らかな均一した繋ぎ目に仕上げていきます。

そのため、履いたときの繋ぎ目のゴロつき感がなく、足にぴたっと吸い付くよう履き心地が得られます。

また使用される糸はすべて同社独自の仕様で撚られた糸で、

スーパーファインメリノウール、エジプト綿、シルク、カシミヤなど、選りすぐった品質のものだけを使用して作られています。

 現在多くのメーカーが生産率を上げるために、合理的な縫い合わせをしている中、

生産性よりも品質を重視する姿勢は年々希有な存在になってきています。

しかし、このような高品質な製品作りにより、

今や英国のハロッズやセルフリッジをはじめ、主要なメンズショップにほとんどの製品が並べられ、

紳士ソックスのマーケットリーダーとしての地位を揺るぎないものとしています。

また、英国内はもちろん世界各国へと市場を広げ、

総生産量の2/3が輸出用となっており、欧米や日本などでも数多くのファンを獲得しています。

創始者ルイス・ゴールドシュミットの哲学は、

現在も熟練スタッフによって受け継がれており、なかには何世代にわたる従業員もいます。

生産現場から販売に至るまで、高い品質の製品が確実にお客様の手に届くよう、

すべてのスタッフが責任を持って取り組んでいます。

001

002 003

004 005

006 007

最高峰の品質・履き心地をぜひ一度お試しください!!

WHAT A GREAT SOCKS!!!

GET THE REATA LOOK!!!

【Merz b. Schwanen】

1836年にドイツ西南部のシュヴァーベン・シュラに丸編み機が持ち込まれ、

当時一般的であった麻のアンダーウェアよりも着心地の良いコットン商品を生産しました。

1911年に設立し、数世代にわたり壱族によって代々引き継がれましたが、工場は閉鎖。

現在は、創業者(Balthasar Merz)の子孫がデザイナーである(Peter Plotnicki)に

一族の伝統と歴史を引き継ぐために、ブランドネームを使用することを許可しました。

コレクションは、20年代、30年代、40年代の職人の衣服よりインスパイアされています。

このブランドの最も特徴なのが、

不規則な織りのパターンと丸編機が可能にした脇の継ぎ目が無いところと、

商品の生産だけじゃなく、1点ずつの商品が入っているボックスや

タグまで全てベルリンでの生産にこだわっている点です。

現在使用している丸編機は1928年~50年代に作られたもので、工場は100年以上も丸編みの伝統があります。

このような技術が始まったのは、当時主流であったか対朝の肌着から脱出するためです。

労働者や軍人用として考えられたアンダーウェアからインスパイアされており、

耐久性や着心地に優れています。

205

010

 004      005

Button facing shirt  7/8  slv

FABRIC : PRIMA  QUALITY,2-thread,   100%  organic  cotton

FIT : Circular knitted, side seamless, fitted, worker shirt

Details : Triangle  under  sleeve, flat  knitted  ribbons, mother  of  pearl  buttons

COLOR : Red, Olive

102

006       009

Button  facing  shirt  1/1   slv

FABRIC : MACO IMIT,  1-thread, 67% cotton / 33% vi

FIT : 1920’s worker shirt, circular knitted, side seamless, fitted

DETAILS : Vintage  underwear  buttons, triangle  under  sleeve, flat knitted  ribbons, double  layered  neck

COLOR : Navy

406

007      008

Button  facing  shirt   1/1   slv

FABRIC : CUFF  SHIRT,  2-thread  terry,   100%  organic  cotton

FIT : Circular  knitted, side  seamless,  worker  shirt

DETAILS : Triangle  under  sleeve

COLOR : DK  Navy

406は後日、Camelも入荷しますのでお楽しみに!!

ぜひ一度お試しください。

WHAT A GREAT CUT&SEWN !!!

“MADE IN U.S.A.”

002

今シーズンのLEVI’S VINTAGE CIOTHINGは、

数シーズンぶりに”MADE IN U.S.A.”が多く復刻されています。

その中でも、T-SHIRTSやSWEAT SHIRTSの白だけのシリーズです。

色物、柄物が多い今日、

あえて白といったところがインディゴブルーに新鮮にマッチします。

001

後半は、デニムウエスタンシャツも入荷予定です。

楽しみにしててください。

NEW ITEM ! ! !

002

【FILSON】

1897年ワシントン州シアトルにて設立。

時はゴールドラッシュ時代。

ガーメントや雑貨にとっては過酷極まりない環境で、

それに耐え充分に機能するよう一切の妥協を廃し、

徹底した設計と縫製が施されました。

やがて、アラスカや米国北西部で働く男たちにとって、

信用度は確固なるものとなりました。

設立以来、こだわり続けてきた上質の天然素材と本物のクオリティ。

妥協を許さない、一徹した姿勢はこれからも新しい歴史を刻み続けてゆくでしょう。

003      004

005      006

MADE IN U.S.A.

MACKINAW CAP

SMALL OIL TIN DUFFLE

1点ずつ入荷です。

気になる方はお早めにお越し下さい。

 WHAT A COOL NEW ITEM !!!

COLLABORATION PLAN Ⅳ

019

GET THE REATA STYLE !!!

今回も2人の友人に協力していただきました。

ありがとうございました。

004   003

SHIRTS : GAMBERT (REATA)

VEST : VINTAGE (馬場私物)

PANTS : WOOL PANTS (モデル私物)

SHOSE : VINTAGE (馬場私物)

006       012

020      013

SHIRTS : GAMBERT (REATA)

SWEATER : WILLIAM LOCKIE (REATA)

PANTS : VINTAGE (馬場私物)

017       010

SWEATER : SKIF (REATA)

CUT&SEWN : Levi’s Vintage Clothing (馬場私物)

PANTS : VINTAGE Levi’s BigE Cutoff (友人私物)

SOCKS : AYAME (REATA)

SHOSE : GEORGECOX (REATA)

016       007

COAT : WOOL COAT (モデル私物)

DRESS : BORDER DRESS (モデル私物)

SHOSE : GOKEY LACE UP BOOTS (REATA)

HAIR & CAMERA : 黒崎 隆一郎

MODEL :      荒巻 沙也

STYLING :      馬場 諒太郎

2人が働いているお店をご紹介します。

400x300-f1-q85

沙也ちゃんが働いてるお店です。

レリアン岩田屋本店

電話番号 : 0927612120

住所 : 福岡岩田屋本館 4階

HP : http://www.leilian.jp/

「お客様の立場に立った服作り」

大人の女性の立ち振る舞いが、いかに自然に美しく見えるかを追求していて、

日本人の体型に合わせた独自のボディによる着心地の良さ、

確かな素材とテクニックで描くエレガントなシルエット。

そのどれも欠かすことなく生かされたデザインと高品質な服作りを心掛けているブランドです。

ぜひ行ってみてください。

ダウンロード

黒崎君が働いている美容室

BEEHIVE DELUXE

住所 : 福岡県福岡市中央区赤坂3丁目1-23

電話 : 092-711-7121

HP : http://beehivedeluxe.com/

ぜひ行ってみてください。