GET THE REATA STYLE !!!
ヘンリーネック × ヘンリーネック
STYLE SAMPLE
Cap : FILSON
Vest : FILSON
Henry Sweat : Merz b.Schwanen
Henry Tee : Merz b.Schwanen
Belt : FILSON
Shoes : Corcoran
ぜひお試しください。
すごくかっこいいですよ!!!
Cap : Colombia Knit
Vest : Carhartt
Cut&Sewn : Levi’s Vintage Clothing
Pants : Wrangler
Belt : Martin Faizey
Shoes : Jordan
Cap : Hanna Hats
Sweat : Camber
Pants : Wrangler
Belt : Martin Faizey
Shoes : Vans
Cap : Hanna Hats
Knit : Skif
Cut&Sewn : Nepenthes
Pants : Ben Davis
Belt : Martin Faizey
Shoes : White&Co
Cap : James Lock
Jacket : Vintage
Vest : Vintage
Shirts : Vintage
Pants : Ben Davis
Belt : Martin Faizey
Shoes : Rios Of Mercedes
創始者クリントン C フィルソンが提唱した言葉を
今も受け継ぐアメリカンワークウェア。
ゴールドラッシュに挑むためのタフなアウトドアクロージングメーカーとして、
ワシントン州シアトル誕生しました。
金の採掘という、衣類にとっては劣悪きわまりない環境で酷使されるために、
最上の天然素材と一切の妥協のない設計・縫製でウェアの生産を開始しました。
やがて、アラスカや北西部で働く男たちにとって
「フィルソン社のマークは信頼と同義語である」とまで言われるようになりました。
妥協を許さない真のクオリティーを追求する姿勢は、
長い年月を経て森林警備隊、木こり、ハンターに冒険家、一部アメリカ軍でまで使用される信頼と実績のブランドに成長させました。
100年以上続く歴史、その優れた品質と耐久性を語る
「親から子へ、子から孫へ」というエピソードの数々は、
ただのファッションでは終わらないフィルソンの真髄はここにあります。
今年も入荷しました。
〈ダブルマッキーノクルーザー〉
FOREST GREEN
Cap : Coopers Town
Jacket : FILSON
Sweater : Jamieson’s
Shirts : Levi’s Vintage Clothing
Pants : GUNG-HO
Belt : Martin Faizey
Shoes : WHITE’S
Grove : CHURCHILL
是非一度お試しください。
1948年に生地の生産工場として発足し、
その後スウェットシャツなどの製品まで生産するようになったブランドです。
1992年からこの特色を活かしながら
カスタムメイドのスタイルを多く手がけるようになりました。
最近では生地が薄いスウェットが増えているなか、
一貫してヘビーウェイトを追求し、全ての商品は米国で生産され、
生地や細部のパーツも米国製というこだわりを持つ希少なメーカーです。
今回は、日本から別注したもののご紹介です。
こちらは限定の形になります。
アームホールの太さや身幅などを変え、
着やすいサイズ感にしてあります。
ぜひお試しください。
S サイズでしたら、女性の方も着ていただけると思います。
よろしくお願いします。
Cap : Hanna Hats
Knit : Cristiano Fissore
Shirts : Gambert
Pants : Vintage
Belt : Martin Faizey
Shoes : ALDEN
Cap : James Lock
Knit : ZANONE
Shirts : Gambert
Pants : Vintage
Belt : Martin Faizey
Shoes : Russell Moccasin
Cap : Hanna Hats
Jacket : Lou Dalton
Knit : Skif
Cut&Sewn : Levi’s Vintage Clothing
Pants : Ben Davis
Belt : Martin Faizey
Shoes : SOLOVAIR
Cap : James Lock
Jacket : FRANK LEDER
Shirts : Frank Leder
Pants : Ben Davis
Belt : Martin Faizey
Shoes : Vinci
1836年にドイツ西南部のシュヴァーベン・シュラに丸編み機が持ち込まれ、
当時一般的であった麻のアンダーウェアよりも着心地の良いコットン商品を生産しました。
1911年に設立し、数世代にわたり壱族によって代々引き継がれましたが、工場は閉鎖。
現在は、創業者(Balthasar Merz)の子孫がデザイナーである(Peter Plotnicki)に
一族の伝統と歴史を引き継ぐために、ブランドネームを使用することを許可しました。
コレクションは、20年代、30年代、40年代の職人の衣服よりインスパイアされています。
このブランドの最も特徴なのが、
不規則な織りのパターンと丸編機が可能にした脇の継ぎ目が無いところと、
商品の生産だけじゃなく、1点ずつの商品が入っているボックスや
タグまで全てベルリンでの生産にこだわっている点です。
現在使用している丸編機は1928年~50年代に作られたもので、
工場は100年以上も丸編みの伝統があります。
このような技術が始まったのは、当時主流であったか対朝の肌着から脱出するためです。
労働者や軍人用として考えられたアンダーウェアからインスパイアされており、
耐久性や着心地に優れています。
【406】
Sweat COTTON 100%
特赤
【506】
ORGANIC COTTON
BLACK
【506】
ORGANIC COTTON
NAVY
【506】
ORGANIC COTTON
WHITE
【506】
ORGANIC COTTON
NATURAL
今からの季節に必需品ですね。
いかがでしょうか?
是非一度お試しください。